*Story:
私は、はちみつを収穫する際、副次的に採集できるミツロウを使い、さまざまな形や大きさのキャンドルを作ってきました。
形や大きさは違ってもその炎を見つめることでいつも心が静寂になることを知りました。
西洋では太古からみつろうのキャンドルは「精神的な時間と場」に使われてきました。(空気を浄化する作用もあると言われています)
そのことを踏まえ、天然100%のみつろうと綿の芯のみで、利用される方が精神的な時間に没入できることを願い、試行錯誤の末この形に行き着きました。炎はやや大きめになるように芯を選びました。
*魔法のためのみつろうキャンドルの用途
0. 静寂な心に立ち返るため
貴方が欲しいものはなんですか?たくさんありますか?その中に「静寂な心になる」はありますか?
「静寂な心」に立ち返る時間に役立ててください。
1. 魔法のため
魔法とは、子供向けのファンタジーではありません。
「引き寄せの法則」や「アファメーション」も魔法です。
混沌の時代に、望む未来を創造しようと思われている方の「自分儀式」にお役立てください。
思考を整理したり、無から新しいアイディアを生み出そうとしている方にもおすすめです。
2. 祈りのため
このキャンドルの形から「祈りを捧げる人の姿」を思い起こすかも知れません。大切な人や平和のために
祈る時に役立ててください。
3. キャンプに
このキャンドルの形から、ティピーやテントを思い浮かべるかも知れません。そもそもみつろうは
「ミツバチからの授かり物」です。心を鎮め、森の静寂と共に、樹々や山や星や川や静かにひそむ森の
生き物たちと完全調和する時間を味わってみませんか?
4. バスタイムに
お風呂に入るときに、電気ではなく、みつろうキャンドルを使ってみてください。特別な癒しの時間に
なることでしょう。
お風呂上がりに火を吹き消すと、石油系のキャンドルでは煙の匂いと共に癒しの時間も帳消しになってし
まいます。天然のミツロウキャンドルでは、そのようなことは起こりません。
*蜂蜜やみつろうキャンドルでリラックスすることを「アピセラピー」と言います。
5. 災害時に
停電や被災して電気がない時にキャンドルは使われます。そんな時こそ上記の 0、1、2 に基づき、闇の中
に希望を見出してください。
。。。
《注意》キャンドルで火を扱う時は、くれぐれもお気をつけください。
小
高さ:約13cm
底辺(最長部)約6.5cm
燃焼時間 : 約6時間〜6.5時間
大
高さ:約22.5cm
底辺(最長部)約6.5cm
燃焼時間 : 約10時間〜11時間